優れもの名古屋帯Ⅱ

 

 

 

右の名古屋帯は山田さんの帯地です。もともと長谷川の持ち柄だったのですが、長谷川が終わるとき、山田さんが引き受けて織り続けておられます。長谷川さんは良品を安くで発売なさる機屋さんで、わたしは長く取引させていただいておりました。山田さんも糸も落とさず値段も変えることなくなさっておられます。この帯はホームページ上で安くお求めいただいたような記憶がございます。特価¥39,000、-(別税)でおねがいいたします。

左の朱地の名古屋は泰生さんの六通名古屋です。最近は考えられないほど帯の品質が低下している中、さすが泰生さんは以前と変わらない品位を保った糸と織りをしていただいています。錦の生地も袋帯の地そのままに織ってもらっています。ただ、いつもう織れません・・・と宣言されるかもしれません。先日、〆切の帯も、努力しましたがぼかしの染めをしてくれるところがなくなりましたので、お断りします・・・と宣告されました。それはともかく、この帯地は小紋にというより付け下げ、訪問着、あるいは無地の紋付など礼装のための帯地ではございます。柄も織も袋帯の品格がございます。西陣の代表的な格調の高い名古屋帯です。わたしが13万でお求めいただいていました。今回は¥105,000、-(別税)でおねがいいたします。